魚市場ブログ
今日はなかなか
2021年02月08日 産地紹介
週明け、4:30~のセリはなかなかでしたよ。
丸浜は、千葉の小肌、茨城のサヨリ
丸魚は、本牧、小柴、富岡と近場そろい踏み
そして、遅ればせながら
マグロのセリ場には銚子からマカジキ
身色は、こんな感じですが
これがまあ、食べてみたら初めてわかるおいしさたっぷり!
今朝も仲卸・八丁武にこうして並んでいましたが
この柵に、塩をまぶして、
キッチンペーパーにくるみラップして一昼夜、
なんともっと味わい深いものに再生します。
そのまま薄切りにして、胡椒、バジル、をふりかけ
オリーブオイルをそこに垂らせば、もう垂涎の逸品になりますよ。
そうそう、塩をまんべんなく振るテクニック
今朝、たまさか仲卸・本勘幸で見かけましたので
一度手の甲にぶつけてから・・・・
これもおためしくださいませ。
仲卸・ムラマツに千葉は竹岡から
活けのアカザエビ
仲卸・伊勢三には
三重県より、ケンケン漁の春カツオ入荷!