魚市場ブログ
春本番近し!
2021年02月25日 旬の魚
今朝は「メジ(ホンマグロの幼魚)」多し!
この山は銚子からで2本入りの8㎏台
こちらブルーの箱は富山・10㎏台
同じ産地のものでしたが、
仲卸・ムラマツに居たのは20.8㎏
この位の大きさになれば、脂ものって結構なお味かと
まあ値段の方もそれなりですがね。
そうそう、宮崎からのキハダの幼魚!キメジの山もありました。
キハダの食文化は関西圏が圧倒的で
特に名古屋の消費には目を見張るものがあります。
さてと富山と言えば、これまた春の風物詩ホタルイカ、
生のもあれば
ボイルしてある奴の姿も発見!
生食は内蔵にアニサキスがいる可能性があるので
基本、熱を加えた調理が無難であります。