魚市場ブログ
ウツボは美味い?
2025年10月14日
今朝、市場の仲卸を回っていると、一際目を引く魚が並んでいました。鋭い歯にギョロリとした目つき、見た瞬間に「怖い」と思わせるその姿。ウツボです。}
岩場から顔を出す姿を海で見かけることもありますが、どちらかといえば凶暴なイメージが強い魚かもしれません。

ところが、その仲卸さんが「ウツボはうまいんだよ」と言うのです。意外に思ってよく話を聞くと、ウツボは高知や和歌山などでは昔から食べられてきた魚で、炙ったタタキや唐揚げ、煮付け、さらには刺身まで楽しめるそうです。白身でクセが少なく、皮の下にはコラーゲンも豊富で、美容や健康にも良いと聞けば、見た目とのギャップに驚かされます。

市場にいると普段のスーパーではまず見かけない魚に出会うことがあります。怖そうな顔つきのウツボが、実は地元で愛されるごちそうだったりする。こうした発見ができるのも市場の楽しみの一つです。


