魚市場ブログ

市場の学校(高校生60人による市場研究)

2025年08月10日

現在6校、60名の高校生たちが
市場をいろんな角度から眺めてくれています。

今年は日本最大の食の展示会『フーデックス』での
横浜中央卸売市場ブースの
ディスプレイ、各店(6店舗)のポップ、なども制作してくれました。
また開催日当日は店頭で来場者の呼び込み、アンケート調査も。

今期は「プロモーション」「サービス」「商品開発」の
みっつのカテゴリーで、いろいろと考えトライをしてくれてます。

市場開放日の昨日は
「魚ガチャ」、「飲食店とのコラボ」というお題で
仲卸の面々にインタビュー

アンケート調査が終わると、仲卸組合の応接室で

ヒヤリングの中身を整理、そしてプロジェクトの詰め

普段は口の重い仲卸の皆さんも
楽しそうに気持ちよくおしゃべりをしてくれます。

さてこんな活動から何が生まれて来るでしょうね。

Page Top
language