魚市場ブログ

連休に思う

2025年08月15日

13日から3連休中の横浜中央市場です、
明日16日の土曜日に店を開けるとまた次は日曜休み。

昔のことで甚だ恐縮ですが70年前位は
2の付く日(2日.12日.22日)なんと月に3日しか休みがありませんでした。
それほど忙しかったんですね。

まあスーパーとの取引のある所は
遥か昔と変わらない営業をしてるかと思いますが
今や休みの多さは(日祭日&水曜日)隔世の感があります。

それに加えて今は「働き方改革」の名のもとに8時間労働が法令化され
長時間労働もままならない事態になっています。

働く人にとって休みが多く、時間をたっぷり使える、
それはそれで結構なことですが、
果たしてそれで会社が成り立っていくのでしょうか?

実際、横浜市場では仲卸の経営状況の極めて深刻なところが
年々多くなっているのが現状の姿であります。

『だって店開けたってお客さん来ないんだもん!』
ならば、そこらをもう少し、考えてみませんかね。

 

Page Top
language