魚市場ブログ
黄色い塊の正体は…?
2025年10月15日
市場で氷の上に並ぶ、黄色くふっくらとした不思議な塊これなんだかわかりますか?

実はこれ、マダコの卵です。
毎年秋になると見かけることができる、ちょっと珍しい旬の恵み。袋状に膨らんだ中には無数の小さな卵が詰まっていて、
一度見たら忘れられない独特の存在感があります。


マダコの卵は加熱するとプチプチとした食感が楽しめ、噛むほどにほんのりとした旨みが広がります。味そのものは淡白ですが、調理法によって表情が変わるのが魅力です。塩茹でにしてポン酢や酢味噌でいただけばさっぱりと、甘辛く煮付ければご飯のお供にぴったり。天ぷらや焼き物にすれば香ばしさが加わり、珍味らしい風味を味わうことができます。
普段の食卓ではなかなかお目にかかれない食材ですが、市場にもし見かけたら、ぜひ一度手に取って、その不思議な姿と味わいを楽しんでみてください!


