魚市場ブログ

トドのつまり

2025年08月26日

大阪湾から大量入荷の山

近づいてみるとボラでした

ボラ、実は成長魚でして

幼魚をおぼこといひ、お次はふな2歳のものをいな、
3歳をすばしり 4歳以上をぼらと呼び、10歳以上をとどと呼びます。

「とどのつまり」結局は、最終的には、いきつくところは
そんな意味でつかわれるこの言葉、実はここから来ているんですよ。

卵は御存知「カラスミ」になり、かなりの高値で取引がなされます。
汽水の汚れてところで悠々と泳いでいる姿を見ると
とても食べる気にはなりませんが、
どっこい親の方も獲れる場所、時期、食べ方次第では
本鮪以上の極上に変身を致します。

固定観念をすてて、市場の目利き、通人に
この魚を選んでみてもらってください、きっと見直しますよ。

 

Page Top
language