魚市場ブログ

風物詩到着

2025年11月08日

マツバガニ 初物です!

そしてセコガニ

鳥取・島根・兵庫・京都・福井の日本海側で水揚げされた
「松葉ガニのメス」です。

水揚げされる産地によって
「香箱ガニ」「セイコガニ」「こっぺガニ」などの
「産地ブランド名」が付けられています。
山陰地方では主に「親ガニ」の名前として有名です。

小さいながらも大人気の訳は
殻の内、外、両方の卵がたっぷりあるからなんですね。

「内子」
体内にある未成熟の卵のことです。
濃厚な味はよく熟成されたチーズのようだと例えられたりします。

「外子」
体外に飛び出してる産卵直前の成熟した卵のことで、
プチプチとした食感が大変好まれています。

11月と12月の2ヶ月間しか食べられませんです。

Page Top
language