魚市場ブログ

レシピ

メイチダイ

2025年06月27日
今朝はこの魚を紹介します。 メイチダイです。 浅い岩礁域にいるフエフキダイ科の魚。 相模湾などでは1980〜2000年代には珍しい魚だったのが、 近年(2020年以降)漁獲量が増えてきている。 夏から秋にかけ、白身魚が少なるなる中で たまさかこの時期が美味しく頂けるそんな高級食材でしょうか。 調理のおすすめは 焼いて切りつける焼霜造り あぶった皮の香ばしさ、その直下の身の脂分の豊かであること、 身のうま味の強さなどで刺身にはない味になる。 メイチダイの皮は厚みがあって強いので、あぶって切りつける方がいい。

続きを読む

大変身の食べ方

2025年06月09日
旨そうなこの鰻の蒲焼(長焼) 実は中国製なんですね、 絵っ!中国製、旨くないんじゃない? そう思われるかもしれませんが これがね一工夫するとすごくおいしく食べられるんですね。 実に簡単な作業なんですよ ※ 表面に着いいるあちらのタレを綺麗さっぱり流水で洗い流す。 ※ 半分に切り分けておく(1尾では多いし、焼きにくい) ※ 水分を切って、グリルかオーブントースターでさっと炙る ※ 最後は大概は別売、あるいは付帯している山椒付きのタレをかければ 驚くべき大変身をしてくれます、 国産に比べればそれはそれですが、 この大きさでリーズナブルな価格ですから、 だまされたと思って是非一度購入して、この調理法…

続きを読む

Page Top
language