魚市場ブログ

魚市場ブログ一覧

糠にしん?

2024年02月15日
毎日のように歩いている仲卸街で、仲卸店の伊勢三でふと目にしたものがありました。なんと、糠にしん!えっ、魚を糠に漬けるなんて!?と思い、これはもっと調べてみなくては!と思ったのでいろいろと調べてみました!!                   『糠にしんって何?』 これはにしんを米糠と塩で漬け込んだ日本の伝統的な保存食なんですって。江戸時代中期には、北海道で水揚げされたにしんを、関西や山陰地方に運ぶためにこの方法が用いられました。長旅の間、鮮度を保つために糠で漬け込むというわけです!!                  『糠漬けの歴史と糠にしん』 糠漬け自体の歴史はもっと古く、なんと1500年頃…

続きを読む

【佐渡市の驚異の大漁】メジマグロとイワシが話題に!

2024年02月14日
今月、新潟県佐渡市で起こった驚きのニュースについてお話しします。 2月9日、なんと約1000本のメジマグロが水揚げされたのです!これは、数日前に376kgの巨大マグロが同じ地域で水揚げされた直後のこと。漁師たちの間では喜びの声が高まり、地域にも大きな賑わいをもたらしました。 メジマグロは、大きさに応じて次々と計量され、新潟県内はもちろん、首都圏や関西のスーパーや料亭へと送られました。1kgあたりの値段は約3000円。これだけの大漁は、地元経済にとっても大きなプラスとなることでしょう。 そして、驚くべきことに、メジマグロの大漁だけでなく、佐渡市では約60トンのイワシも水揚げされました。これも地域…

続きを読む

競り場で見つけたチョコ鰤

2024年02月01日
今日は,なんと、チョコレートを食べて育ったブリ、通称「チョコブリ」について紹介します。 愛媛県が発表したこの技術は、なんと養殖ブリにチョコレートに含まれるカカオポリフェノールを与えることで、切り身の変色を防ぐというもの。これはすごいですよね!普通のブリは切り身にして2日間くで変色すくそうですけど、このチョコブリは5日間も持つんだそう。 愛媛県の研究所と水産商社が共同開発したこの技術、特許申請中だそうですよ~チョコを10%配合した飼料を20日間与えることで、ブリの筋肉中の色素の酸化を抑制し、変色を防ぐんですって!! チョコブリの味は? 味の方はどうなのかというと、通常のブリと比べて香りや食感に違…

続きを読む

横浜中央卸売市場と伏見稲荷大社:繋がる歴史と文化

2024年01月27日
先日、横浜中央卸売市場の関係者は、毎年恒例となっている伏見稲荷大社への初詣に参加しました。 伏見稲荷大社はその美しい千本鳥居で知られていますが、中には横浜中央卸売市場から奉納された鳥居も存在します。 この歴史深い神社と市場の関係について、少し語らせていただきます。 伏見稲荷大社と千本鳥居: 京都に位置する伏見稲荷大社は、全国に数多くある稲荷神社の中でも特に有名な神社です。その最大の特徴は、 鳥居が連なる千本鳥居です。この神秘的な鳥居の道は、多くの人々を魅了し続けています。そして、その一つ一つの鳥居には、 さまざまな企業や個人の願いや感謝が込められています。 横浜中央卸売市場は、市民の食生活を支…

続きを読む

インバウンド向け市場探検ツアーを体験

2024年01月15日
今日は、YouTubeで有名なJohn Daubさんと共に、横浜市中央卸売市場でのインバウンド向け市場探検ツアーを体験してライブ配信して頂きました。 Johnさんはアメリカ出身で、20年以上日本に住んでいるベテランのYouTuber兼プロデューサーです。彼のYouTubeチャンネル「ONLY in JAPAN * John Daub」は、日本の魅力を世界中に発信しています。 https://www.youtube.com/@onlyinjapan Johnさんは1998年から日本に住み、日本の食文化に対する深い愛情を持っています。今日もその愛情を、私たちと共有してくれました。まずは市場内を撮影…

続きを読む

マグロの美味しさを再発見する

2024年01月09日
三浦市には、マグロの新たな価値を探求する熱意に満ちた団体があります。彼らの注目は、マグロの一部である「血合」に集まっています。一見すると、この赤黒い部位は特に注目されることはありませんでした。しかし、この血合には「セレノネイン」という抗酸化成分が豊富に含まれていることが分かり、今、新たな光を浴びています。 この発見を背景に、三浦のマグロ関連団体は、マグロの未病改善効果を探る「まぐろ未病改善効果研究会」を設立しました。この研究会は、マグロ産業の振興と地域の活性化を目指しています。その一環として、高品質な血合肉の提供体制の構築や、血合を使った「健康食」としての料理、加工品の開発に力を入れています。…

続きを読む

2024年の厳しい幕開け

2024年01月05日
新年あけましておめでとうございます。 2024年が皆様にとって素晴らしい年となることを心から願っています。新年は通常、喜びと希望に満ちた時ですが、残念ながら今年は異常な出来事がありました。1月1日午後、石川県能登地方でマグニチュード7.6の大地震が発生しました。この地震は大津波警報を伴い、甚大な被害をもたらしました。数日の間に、多くの命が失われ、心からお悔やみ申し上げます。 さらに、1月2日には日航機と海保機が羽田空港で衝突し炎上するという事故が発生しました。乗客・乗員は全員無事でしたが、海保機に搭乗していた¥6名のうち5名が亡くなりました。 これらの出来事は多くの人々に衝撃を与え、「日本大丈…

続きを読む

カニビル? 閲覧注意

2023年12月15日
今日はちょっと変わったテーマでお話しします。それは、私たちの食卓に上がる松葉ガニにまつわる、自然界の不思議な共生関係についてです。特に、カニの甲羅にしばしば見られる「カニビル」に焦点を当ててみます。 カニビルって何? カニビルは、カニの寄生虫の一種で、主に甲殻類に寄生する小さな生き物です。これらはカニの体液を吸って生活しているんですよ。でも、ちょっと待ってくださいね。カニビルがいるからといって、そのカニが不健康だとか、質が悪いというわけではありません。 カニビルの影響は? 実は、カニビルがカニに大きな健康被害を与えることは少ないんです。もちろん、重度の寄生はカニの成長に影響を与えることもありま…

続きを読む

王長 松川鰈

2023年12月12日
今日は仲卸に立派な活マツカワがいたのでご紹介しますね!! マツカワカレイ(松川鰈)は、カレイの種類の中でも最も美味しく高級なものとして知られています。この魚の名前は、その皮が松の樹皮に似ていることから名付けられました。 マツカワカレイは、その格別な美味しさと昔からの珍しさから「カレイの王様」や「幻の魚」とも呼ばれています。 体長70センチメートルまで成長することがあり、その体型は顕著に平らです。鱗はざらざらしており、触ると硬い感触があります。背びれと尻びれには黒い帯状の模様があり、尾びれの後端が丸くなっているのが特徴です。また、この魚の盲面(下面)の色は性別によって異なり、メスは白、オスは黄色…

続きを読む

年末年始の食材のお買い物!

2023年12月08日
  今年も残りわずかとなり、市場の活気は最高潮に達しています。特に、仲卸街では年末年始に向けた商品が所狭しと並んでおり、その賑わいは見るものを圧倒します。 毎週土曜日の一般開放日 驚くべきことに、今年の12月は毎週土曜日が一般開放日となっており、8時から10時までの限られた時間ではありますが、この特別な機会を利用して市場の雰囲気を味わうことができます。 年末恒例の3日間の開放日 さらに、毎年恒例となっている12月28日、29日、30日の3日間も開放日が設定されています。これらの日は、年末年始の食材を購入する絶好の機会となるでしょう。 魚介類だけではない豊富な品揃え 市場では魚介類だけ…

続きを読む

Page Top
language